こんにちは、shoneです。
建売住宅を購入する際、物件価格以外にも色々な費用がかかります。
その中でも大きな金額となる、”諸費用”と呼ばれるもの。
諸費用は物件価格の5〜10%、3,000万円の物件なら大体150〜300万円かかってきます。
けっこう幅がありますよね。
できるだけ諸費用を節約したいですよね!
この記事では、
- 建売住宅の購入を検討している。
- 建売住宅の諸費用の内訳は?
- 諸費用を節約する方法を知りたい。
という方へ、諸費用の内容とおさえるポイントをまとめました。
実際に建売住宅を購入した我が家のリアル諸費用も公開していますので、ぜひ参考にしてください。
\無料でプランがもらえる/
☑️スマホでポチポチ、入力5分ですぐ表示!
☑️仮審査申し込みして、借りられるかチェック!
☑️住宅ローンのプロにメッセージで無料相談できる!
登録者数10万名突破!モゲチェック
建売住宅購入時にかかる諸費用
一般的な建売住宅購入時にかかる諸費用一覧
- 仲介手数料
- 登記費用
- 表示登記費用
- 印紙代
- 固定資産税精算金
- 住宅ローン保証料
- 銀行事務手数料
- 火災保険料
仲介手数料
仲介する不動産会社に支払う費用。
仲介手数料には上限が決まっていて、
物件価格×3%+6万円+消費税
になります。
例えば、3,000万円の物件の場合、105万6千円が上限になります。
登記費用
土地と建物の所有権を登記簿に記載する費用や、
住宅ローンを組む際に、抵当権の設定をする費用。
司法書士へ支払います。
司法書士の報酬によって変わりますが、約30万円ほど。
表示登記費用
住宅を登記して住所をもらう手続きをしてもらう費用で、土地家屋調査士へ支払います。
約9万円ほど。
印紙代
住宅購入の契約書に貼る印紙代。
以下の2つの印紙代が必要になります。
住宅の売買契約書に貼る印紙…1万円(物件価格5千万円以下の場合)。物件価格によって印紙代が決まる。
住宅ローンの契約書に貼る印紙…2万円(借入れ金額5千万円以下の場合)。借り入れる金額によって印紙代が決まる。
固定資産税精算金
1月1日時点での所有者(売主)が、すでに1年分支払い済みのケースが多いので、
決済時〜年末分を日割りで支払います。
住宅ローン保証料
住宅ローンを組む際に銀行の保証会社へ支払う費用。
保証料がかかる金融機関とかからない金融機関があり、多くのネット銀行ではかからないことが多いです。
フラット35は保証料がかかりません。
その代わり、次に上げる銀行事務手数料が高い場合もあるので、住宅ローンを組む際にはトータルで考えるのが良いですね。
住宅ローンの比較なら、登録者数10万名突破!モゲチェックが便利。
銀行事務手数料
住宅ローンを組む際に銀行に支払う手数料。
金融機関によって、3万円〜30万円ほどと幅があります。
我が家は5万5千円でした。
火災保険料
万が一、住宅が火災や地震にあった際のための保険料。
火災保険料は、最長10年分まとめて支払いできます。
火災保険の一括比較するなら、インズウェブが便利。
我が家のリアル諸費用一覧
我が家が建売住宅を購入した際に、実際にかかった諸費用です。
仲介手数料 | 783,983円 |
登記費用 | 271,278円 |
表示登記費用 | 90,000円 |
印紙代 (売買契約書+ローン契約書) | 30,000円 |
固定資産税精算金 | 24,999円 |
住宅ローン保証料 | 546,165円 |
銀行事務手数料 | 55,000円 |
火災保険料 | 294,460円 |
合計2,095,885円!!
約210万円となりました。
もう少しおさえたかったな〜。
諸費用をおさえる方法
諸費用をおさえる可能性のある方法は2つ。
仲介手数料をゼロにする
仲介手数料は、諸費用の中でも大きな金額を占めます。
我が家の場合、約78万円かかりました…!
この仲介手数料をゼロにするには、
物件の売主から買う、または、仲介手数料無料の不動産会社から買う
という方法があります。
希望の物件が、たまたま売主が直で売っていたり、仲介手数料無料の不動産会社が扱っていたらラッキー、という感じですが。
火災保険をじっくり検討する
火災保険は、各保険会社によって内容や保険料が変わってきます。
住宅購入時はなにかと手続きに忙しいからといって、火災保険は勧められたものをそのまま契約してしまうと、割高な保険料で損をしてしまうかもしれません。
複数社の見積もりを取って、よ〜く検討するのがおすすめです。
ちなみに、我が家は
住宅メーカー、不動産会社、住宅ローンを借りた銀行
の3社から、提携している火災保険会社の見積もりをもらいましたが、同じような補償内容でも結構金額が違いました。
もっと複数の見積もりを取っておけば、保険料をおさえることができたのでは?と後悔しています…。
忙しい住宅購入時は、複数の火災保険を一括見積もりできるインズウェブが便利。
一度に最大15社から見積もりを取ることができて、効率的に比較ができます。
☑️最大15社の保険会社から最適なプランがわかる!
☑️複数比較することで保険料を節約!
☑️安心して相談できる!
\かんたん3分!無料/
インズウェブで火災保険を比較する
諸費用をおさえるポイントまとめ
- 仲介手数料が無料になる物件を選ぶ
- 火災保険をしっかり比較検討する
建売住宅購入時の参考になれば幸いです。
それでは…☆