インテリア– category –
-
【カップボードの後悔ポイント】リクシル4年使用レポ
建売住宅購入後に、リクシルのカップボードを後付けして4年半。 実際に使っていて、使いやすさや収納力でほぼ満足しているものの、こうしておけば良かったなーと後悔した点もいくつかあります。 とはいえ、一度取り付けたら簡単には変更できないのが後付け... -
【BoyataノートパソコンスタンドN31をレビュー】PC作業時の姿勢を改善!
「長時間のPC作業で肩や首がガチガチに…」 そんな悩みを抱えていませんか?仕事や趣味でノートパソコンを使う時間が長いと、どうしても姿勢が悪くなり、体のあちこちに疲れを感じてしまうことはよくありますよね。私もその一人でした。何度も姿勢を直して... -
【IKEAワゴン×無印】ニッサフォースにシンデレラフィットするデスク収納
前回に続き、今回もデスク周りのご紹介です。 デスク周辺のものを1箇所に集めるべく、ワゴンを導入しました。選んだワゴンは、イケアの「ニッサフォース」。 今回は、ニッサフォースのおすすめ収納方法をご紹介します! イケアで人気のワゴン イケアのワゴ... -
【コクヨLEAN(リーン)】をレビュー!スタイリッシュで高機能なコスパ最高のデスク
「快適なデスク環境を作りたい」 というのも、勤務しているオフィスのデスク環境が最高でして…広々としたデスクに大画面ワイドモニター、エルゴヒューマンのチェア。快適な環境に慣れすぎてしまい、自宅の奥行き40cmの狭いデスクに限界を感じました。 この... -
壁付けライトをレビュー/工事不要で壁を傷つけない付け方
デスク周りがなんだか暗いな〜とずっと気になっていて、照明を検討していたのですが、デスク上が狭くなるので置くものを増やしたくない… そんな中、壁付けできるライトを発見。 しかも、コードレスなので工事不要で手軽に設置できて、スッキリおしゃれな雰... -
置くだけで床を簡単リメイク!サンゲツフロアタイルのDIYレビュー
「建売住宅の床、なんかイマイチ…」そう感じていませんか? せっかくのマイホームなのに、床がどこか味気なくて、インテリアをどう頑張ってもおしゃれにならない。建売住宅を購入した私も、床の雰囲気に悩んでいました。 「どうしてもっと自分好みにできな... -
【デスク下をコタツ化】おすすめの足元パネルヒーター
長年冷え性に悩まされているのですが、特にデスクワーク時の足元の冷えは本当につらい…! そこで、デスク下の足元パネルヒーターを導入してみたところ、コタツのようにとっても暖かくて良かったのでレビューします。 Lafuture足元パネルヒーター 購入した... -
【リクシルカップボードの引き出し収納】調味料入れと保存容器
久しぶりにカップボードの引き出し収納を見直しました。 我が家は、リクシルカップボードのリシェルSIを3年以上愛用しています。 我が家のカップボード リクシル リシェルSI カウンター高さ:85cm 奥行き:45cm系 幅:90cm+90cm+75cm 写真一番手前にあ... -
【無印ファイルボックスで解決】Wi-Fiルーターの存在感を消す収納
こんにちは、shoneです。 Wi-Fiルーターって、どう頑張っても配線だらけできれいに見えないですよね。このごちゃつき感をどうにかして収納したい。 見せたくないWi-Fiルーターの存在感を消すことに成功しました。 その方法とは… おなじみ、無印良品のファ... -
【かんたんアートパネル作り方】ファブリックをはさむだけ
こんにちは、shoneです。 お部屋にずっと飾っていたポスター。 ちょっと飽きたのでリメイクしてみました。 ポスターを購入しようかと思ったのですが、家にあるものでできるかも、と思い立ち。 おしゃれなポスターたち… あのエコカラットがDIYできるなんて…... -
【和室照明】アートワークスタジオのペンダントライトで癒される
こんにちは、shoneです。 リビング隣の和室、皆さんはどんな風に活用されていますか? 我が家はというと、ほぼ使っていません…!もったいないですよね。 使うとすれば、洗濯物をたたむスペース、ランドセルとダイソン掃除機を置いておくスペースそれくらい... -
白い枝でおしゃれインテリアに
こんにちは、shoneです。 極々ふつーの建売住宅でも、なぜかおしゃれに見えてしまうインテリアアイテムをご紹介します。 結論… それは、白い枝です! こんな枝物を見たことありませんか? これが簡単におしゃれインテリアに見せるには最高なんです。 枝物... -
【イケア照明】デスクライトに調光リモコン/トロードフリをつけてみた
作業のデスクライトは、イケアのアンティフォニーを使っています。 イケアの照明は基本電球が別売りのことが多いので、自分で好きなものを選んで取り付けるのですが、最初に購入したのがレーダレという電球色の電球だったため細かい作業には不向きで、買い... -
リクシルのカップボード【ゴミ箱収納】
リクシルのカップボードを検討されている方、組み合わせがたくさんありすぎて悩んでしまいますよね。 特にゴミ箱をどこに収納するのか⁉ は重要問題です! 建売住宅の我が家は、リクシルのリシェルSIシリーズのカップボードを後付けしました。ゴミ箱はリク... -
【実例】ランドリーラックは無印良品スチールユニットシェルフ
こんにちは。 建売住宅の残念ポイントの一つ、 洗面所がせまい! 今どきの注文住宅は、広めの洗面所でランドリールームに沢山収納できるようになっているお家も多くてすごく憧れます。 我が家の洗面所は賃貸の時とほぼ変わらない狭さで、とにかく収納場所...
12