暮らし– category –
-
【ダイニチ加湿器】フィルターもトレーも使い捨てのLXシリーズなら面倒なお手入れから解放
冬や乾燥する季節に欠かせないのが、室内を潤してくれる加湿器。ただ、定期的な掃除やフィルターのお手入れは結構手間なんですよね…。「もっと手軽に使える加湿器があれば…」と悩んでいる方も多いはず。 そんな方におすすめしたいのが、ダイニチの加湿器LX... -
ラッセルホブス ミニスチーマーをレビュー/蒸し料理が手軽に作れるおしゃれなゆで卵メーカー
「もっと手軽にゆで卵が作れたらいいのに…」 ゆで卵が好きで、毎日食べたいんですが、ゆで卵作りによく失敗してしまうんですよね。黄身が偏ったり、上手く半熟卵にならなかったり。そして、意外と時間がかかる。 そんな悩みを解決してくれる素敵な商品に出... -
【マーナ】極冷凍ごはん保存容器を使ってみた
こんにちは、shoneです。 毎朝子どもの朝ごはんにおにぎりを作っているんですが、冷凍ごはんをチンしておにぎりにすると かたい!ヤダ! と、朝からご機嫌ななめに…。 そこで良いもの発見。冷凍ごはん専用の保存容器 さっそく使ってみたのでレビューします... -
リファ ハートブラシ《ReFa》素敵なプレゼントをいただきました
こんにちは、shoneです。 先日お友達からサプライズプレゼントを頂きまして。 \リファのハートブラシ♪/ かわいい〜♡ 見た瞬間は大きなチョコレート?かと思いましたが、 なんとヘアブラシでした! 実は先日会社を退職しまして…その退職祝いに、というこ... -
10年ものパナソニック除湿機がリコールに
こんにちはshoneです。 先日、パナソニックの除湿機がリコール対象になったと知りました。 20年前に製造された除湿機もリコール対象ということで、かなり大規模なリコールです。 なんでも、内部の除湿ローター付近から発火する可能性があるとのこと。 我が... -
固定資産税を楽天ペイで支払ってみた【払い方】
みなさま、GWですね。そして浮かれてばかりはいられない税金の春です。 第一弾として固定資産税納税通知書がやってきましたよ。 今回は楽天ペイでお得に支払いをしたので、その払い方をご紹介します。 とっても簡単でしたよ。 楽天ペイで請求書払いができ... -
カインズ購入品〜話題のタイルブラシなど
初めてカインズに行きました。 (というか、カインズが地元にあるの知らなかった…!) 今回はカインズで購入して良かったものをご紹介します。 購入した物は、 玄関タイル掃除のスポンジ付きブラシ 観葉植物用のミストスプレーボトル 汚れが目立たない軍手...
1