MENU
shone
建売住宅での気楽で心地いい暮らしを発信中。
シンプルで落ち着いたおしゃれインテリアを中心に、使って良かったもののレビューや建売住宅に住むリアルを綴っています。

【和室照明】アートワークスタジオのペンダントライトで癒される

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、shoneです。

リビング隣の和室、皆さんはどんな風に活用されていますか?

我が家はというと、ほぼ使っていません…!
もったいないですよね。

使うとすれば、洗濯物をたたむスペース、ランドセルとダイソン掃除機を置いておくスペース
それくらいかな?

あまり使わないので、この和室は放置されつつあったのですが、
照明が壊れたので新しく購入することになりました。

和室の照明の条件

  • 和室に合うような、自然を感じる素材感
  • でも和風すぎない

和室と言っても洋風和室なので、畳が敷いてあるだけです。
なので、あまり和の要素が強くなくて、色も主張しない白が希望でした。

で、色々探してやっと見つけた理想の照明がこれ!

アートワークスタジオのマリーペンダント

サイズはSとLがありましたが、Lサイズにしました。
6畳の部屋には大きすぎたか…とも思いましたが、つけてみると存在感があってすごくいい雰囲気になりました。

麻でできたシェードで、固めてあるので触ってもへこんだりはしません。


このシェードから漏れる光が、壁に映ってとっても癒されます♡

コードが結構長かったので、シーリングカップというものを別で購入して、まとめて中に隠しました。
(でも入り切らなくて少しカバーがずれてますが…)


【レビュー特典付】【アートワークスタジオ公式】 ARTWORKSTUDIO ペンダントライト AW-0051 Mallee-pendant L マリーペンダント L 1灯 E26 100W 丸型シェード 麻 LED対応 おしゃれ 丸 和風 ナチュラル アジアン 和室ダイニング リビング【ポイント10倍】

コードを隠せる便利なシーリングカバー コードハンガー シーリングカップ後付け 収納 おしゃれ 電気 照明 ひとり暮らし 照明 (9230) 引越 新築 母の日

使い道のない和室でしたが、
お風呂上がりにここでゴローンと寝転んで、この照明の影を見て癒される。

それだけの贅沢なお部屋になったのでした…

アートワークスタジオの照明はおしゃれな物が多くて、色々な照明を変えたくなっちゃいます。

それでは…☆

\ポチッと応援お願いします♪/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
目次